【よろず支援ニュース#55-令和】【防災特集】防災白書2019、南海トラフ防災対応検討ガイドラインなど

一昨日、新潟・山形で大きな地震がありましたね。当方、宴会の後酔っぱらって家に帰ったら、どのTVチャネルも地震のニュースをやっており酔いも醒めました。やはり、自然災害はいつどこで起こるか全く分からないですね。そこで、今回の配信は防災特集になります。

 

①【防災特集】防災白書2019、南海トラフ防災対応検討ガイドライン、中小企業強靭化法について

 

1)防災白書2019について

先週、政府は2019年度版「防災白書」を閣議決定しました。下にある日本経済新聞Web記事ご覧いただければと思います。

>>https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46091610U9A610C1CR0000/

 

記事にある通り、白書の要旨は「18年に起きた地震や豪雨災害による企業への影響を分析し、従業員の出勤や製品の入出荷への影響が最も大きかったと指摘した。また、大規模停電を想定した企業間の連携が進んでいないとし、各企業に積極的な取り組みを求めた。」とのことです。

当白書の本文は内閣府HPからダウンロードできますが、なにせ200ページ超の長編ですので、ここでは割愛します。

 

2)南海トラフ防災対応検討ガイドラインについて

防災という側面から、和歌山県だけでなく政府にとっても一番の気がかりは「南海トラフ地震への防災対応」かと思います。今年3月に以下の資料が内閣府から出ておりますので、ご紹介します。

・南海トラフ地震の多様な発生形態に備えた防災対応検討ガイドライン(第1 版)の公表について

 >>http://www.bousai.go.jp/kohou/oshirase/pdf/nankai_guideline_01.pdf

上記資料の20~25ページに「企業等における防災対応の検討」がありますので、ここだけ目を通してみては如何でしょうか?

 

3)中小企業強靭化法の施行について(国のBCP認定制度など)

当メルマガでも以前配信しました「中小企業強靭化法」ですが、5月に国会で成立し、来月ぐらいに施行になると聞いています。中小企業強靭化法の概要については以下の中小企業庁HPご覧ください。 >>https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kyoka/2019/190215kaisei.htm

 

この法律にある新しい国の新しいBCP認定制度である「事業継続力強化計画」の概要については、下URLの資料(2枚)をご覧ください。

 >>https://www.jcci.or.jp/chusho/bousai_gensai_chirashi.pdf

詳細は未だ不明ですが、今後施行され詳細が判明した時はお知らせいたします。

 

以上、情報まで。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 和歌山県よろず支援拠点は、国が作った無料の経営相談所で和歌山県内の小規模・中小企業の皆様がご利用頂けます。(1人事業主様から数十人の規模までさまざま)事業承継や経営改善、創業、経営革新、集客・売上UP、生産性・業務改善のご相談を受けています。また、インターネット販売にかかわる勉強会も開催中。 事業者様の持続的発展を一緒にサポートします!お問い合わせください。073-433-3100「〇〇について相談したい」とご連絡下さい。

お問い合わせ