【よろず支援ニュース#86-令和】2021年HACCP完全義務化に向けた準備は?HACCP講習会の案内

今回は食品・飲食関連の事業者様への情報提供となります。

 

2021年HACCP完全義務化に向けた準備は?HACCP講習会の案内

既に食品・飲食業の皆様の多くはご存知でしょうが、HACCP(食品衛生管理の基準)が2021年6月より完全義務されます。HACCPの対象となるのは、食品の製造、加工、調理、販売など、食品を扱うすべての事業者であり、食品スーパーや飲食店も含まれる点に注意が必要とのことです。

中小企業庁サイトであるJNET21に「HACCP完全義務化への準備」についての記事がありましたので、以下ご紹介します。

食品事業者必見!HACCP完全義務化へ

 >>http://j-net21.smrj.go.jp/tokushu/tasuku/case12.html

 

小規模な食品・飲食店向けには、正式なHACCP基準でなく、弾力的な運用による「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理」が基準となるとのこと。小規模な洋菓子屋、お肉屋さん、豆腐屋さん、飲食店まで対象になるとは、恥ずかしながら当方知りませんでした。ちなみに、業界団体が出している小規模な一般飲食店事業者向けの「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理のための手引書」(概要)は、以下のとおり。

 >>https://www.mhlw.go.jp/content/11130500/000479856.pdf

 

和歌山県でも2021年HACCP完全義務化を前に、和歌山県食品衛生協会が「小規模な飲食店のためのHACCP義務化対応講習会」を来年3月にかけて県内各地で開催するようです。

わかやま新報記事(7月22日付)

 >>http://www.wakayamashimpo.co.jp/2019/07/20190722_88079.html

 

3月までの各地別の講習会日程、及び参加申し込みは、以下のとおり。

講習会日程 >>http://wfha.sakura.ne.jp/training/haccp_schedule_is.html

参加申し込み >>http://wfha.sakura.ne.jp/training/haccp_is.html

以上、情報まで。

 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 和歌山県よろず支援拠点は、国が作った無料の経営相談所で和歌山県内の小規模・中小企業の皆様がご利用頂けます。(1人事業主様から数十人の規模までさまざま)事業承継や経営改善、創業、経営革新、集客・売上UP、生産性・業務改善のご相談を受けています。また、インターネット販売にかかわる勉強会も開催中。 事業者様の持続的発展を一緒にサポートします!お問い合わせください。073-433-3100「〇〇について相談したい」とご連絡下さい。

お問い合わせ