【よろず支援ニュース#114-令和】《eスポーツの経済効果と社会的意義》 話のネタにでも!

① 《eスポーツの経済効果と社会的意義》 話のネタにでも!

配信ネタに最近ちょっと苦労しています。今回は皆様の商売とはあまり関係ないと思いますが、ちょっと変わった面白いネタをひとつ。「eスポーツ」について!

みなさま、既に「eスポーツ」についてはご存知でしょうが、当方、最近eスポーツに対する見方が変わりました。今までは単に娯楽・ゲームのイベントであり、ゲーム産業の中の一つとして考えてました。しかし、この市場、今後大きく伸びそうであり、世界的にみて日本は遅れているようです。下URLのとおり政府としても真剣に「eスポーツ市場の活性化」を検討しています。

経産省HP記事:「eスポーツを活性化させるための方策に関する検討会」を開催します!

 >>https://www.meti.go.jp/press/2019/08/20190830001/20190830001.html

 

昨日の日経新聞にも「eスポーツ協賛、トヨタも銀行も 若者と接点作り」という見出しで大きな記事が出てました。

●当記事の冒頭部分

 >>https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49575060Z00C19A9TJ1000/

以下、記事からの抜粋です。

▶ Eスポーツに熱狂するのは主に10~20歳代の若者だ。注目大会では、一流選手のプレーを生で見るため10万人以上が会場に詰め掛け、数億人がネットで動画を視聴する。

 

最近、中小機構サイトJNet21の「創業の際の業種別開業ガイド」に「プロゲーマー」が追加されました。Eスポーツのプロゲーマーもりっぱな職業でしょうが、開業ガイドがあるとはちょっとびっくりです。(ニッチすぎるかと思うので)

プロゲーマー開業ガイド>>http://j-net21.smrj.go.jp/establish/guide/it/2019071201.html

 

上の開業ガイドには、個人事業主としてのプロゲーマーの「開業資金計画」「売上計画」「損益計画」モデルまで載っており、ちょっと笑ってしまいました!みなさんも見てみてください。

 

最後に、政府は「eスポーツの経済効果と社会的意義」を下URLのとおり一枚でまとめてます。今後、皆様の商売と何か絡んでくるところはあるでしょうか?

 >>https://www.meti.go.jp/press/2019/08/20190830001/20190830001-1.pdf

 

以上、情報まで。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 和歌山県よろず支援拠点は、国が作った無料の経営相談所で和歌山県内の小規模・中小企業の皆様がご利用頂けます。(1人事業主様から数十人の規模までさまざま)事業承継や経営改善、創業、経営革新、集客・売上UP、生産性・業務改善のご相談を受けています。また、インターネット販売にかかわる勉強会も開催中。 事業者様の持続的発展を一緒にサポートします!お問い合わせください。073-433-3100「〇〇について相談したい」とご連絡下さい。

お問い合わせ