すべての国の補助金手続き ネットで完結へ(NHK記事)
国(経産省)の補助金手続きのIT化・簡素化については、昨年11月下URLのとおり概要を配
信しております。 >>https://yorozu-wakayama.jimdo.com/news118-2018/
先週、NHKのWEBNEWSに「すべての国の補助金手続きネットで完結へ」という下URLある
記事が掲載されました。
>>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190121/k10011784801000.html
以下、記事からの抜粋になります。
*働き方改革で、時間外労働に上限規制が導入されることを踏まえ、政府は従業員が少ない中小企
業の事務の負担を軽減するため、2020年度から、すべての国の補助金の手続きをインターネット
を通じて完結できるようにすることにしています。
*このため、政府は新たなシステムを導入して費用がかからないようにするほか、補助金の申請様
式を統一して手続きも簡素化することにしていて、地方自治体でも活用できるよう参加を呼びかけ
ることにしています。
昨年11月配信記事にも書きましたが、現在経産省は「デジタル・トランスフォーメーションオ
フィス(DX室)」を中心に新しいITシステム開発しているところです。
システム開発は経産省が行いますので、まずは来年2020年の経産省主要補助金の申請から開始
し、その後他省庁・地方自治体へ横展開していくスケジュールのようです。
(注:公表されている政府の検討資料にある情報ですが、あくまでも計画であり、スケジュールが
変更になる可能性はあるかと考えます。)
2020年以降、事業者の皆様の各種補助金申請に伴う作業負荷・時間が軽減されることを期待し
たいと思います。
以上、情報まで。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------和歌山県よろず支援拠点は、国が作った無料の経営相談所で和歌山県内の小規模・中小企業の皆様がご利用頂けます。(1人事業主様から数十人の規模までさまざま)事業承継や経営改善、創業、経営革新、集客・売上UP、生産性・業務改善のご相談を受けています。また、インターネット販売にかかわる勉強会も開催中。 事業者様の持続的発展を一緒にサポートします!お問い合わせください。073-433-3100「〇〇について相談したい」とご連絡下さい。